デジタル大辞泉
「幻出」の意味・読み・例文・類語
げん‐しゅつ【幻出】
[名](スル)まぼろしのように現れること。また、ぼんやりと出現させること。
「こはわが…驚怖の―する所なるか」〈鴎外訳・即興詩人〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
げん‐しゅつ【幻出】
- 〘 名詞 〙 まぼろしのように現わし出すこと。ぼんやりと出現すること。また、夢にみること。
- [初出の実例]「時来拾得一茎草、幻出金銀百宝光」(出典:空華集(1359‐68頃)一・重和)
- 「天地生々の気と共に自然に筆下に湊泊して奇詭を幻出す」(出典:随筆・絵事鄙言(1799))
- [その他の文献]〔元稹‐寄贈薛濤詩〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 