デジタル大辞泉 「広域障害者職業センター」の意味・読み・例文・類語
こういき‐しょうがいしゃしょくぎょうセンター〔クワウヰキシヤウガイシヤシヨクゲフ‐〕【広域障害者職業センター】
[補説]国立職業リハビリテーションセンター(埼玉県所沢市)と国立吉備高原職業リハビリテーションセンター(岡山県加賀郡吉備中央町)に設置されている。
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...