デジタル大辞泉 「広域障害者職業センター」の意味・読み・例文・類語
こういき‐しょうがいしゃしょくぎょうセンター〔クワウヰキシヤウガイシヤシヨクゲフ‐〕【広域障害者職業センター】
[補説]国立職業リハビリテーションセンター(埼玉県所沢市)と国立吉備高原職業リハビリテーションセンター(岡山県加賀郡吉備中央町)に設置されている。
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...