デジタル大辞泉
「広庭」の意味・読み・例文・類語
ひろ‐にわ〔‐には〕【広庭】
1 玄関先の広い庭。また単に、広い庭。
2 家の中の土間。
「―には延米を借りて積み重ね」〈浮・椀久一世〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ひろ‐にわ‥には【広庭】
- 〘 名詞 〙
- ① 玄関先や客室の前などの広い庭。
- [初出の実例]「時綱は態(わざと)敵を広庭(ヒロニハ)へ帯(おびき)出し」(出典:太平記(14C後)一)
- ② 家の中の土間。
- [初出の実例]「広庭には延米(のべごめ)を借りて積重ね」(出典:浮世草子・椀久一世(1685)下)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 