広瀬丹吉(読み)ひろせ たんきち

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「広瀬丹吉」の解説

広瀬丹吉 ひろせ-たんきち

?-1802 江戸時代中期-後期釣り針師。
天明元年(1781)土佐高知菜園場(さえんば)町(高知市)で釣り針店を創業。1種類の釣り針で多種類の魚がつれるものをつくったという。子孫も代々丹吉をついだ。享和2年死去。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例