底部結晶作用(読み)ていぶけっしょうさよう(英語表記)bottom crystallization

岩石学辞典 「底部結晶作用」の解説

底部結晶作用

玄武岩の層状シルでは,マグマ底部から結晶作用が始まり,次第にマグマ溜まりの床近くに結晶化した層状構造が発達する場合がある.これを底部結晶作用(bottom crystallization)という[Jackson : 1961].

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

今日のキーワード

スキマバイト

働き手が自分の働きたい時間に合わせて短時間・単発の仕事に就くこと。「スポットワーク」とも呼ばれる。単発の仕事を請け負う働き方「ギグワーク」のうち、雇用契約を結んで働く形態を指す場合が多い。働き手と企...

スキマバイトの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android