デジタル大辞泉
「座睡」の意味・読み・例文・類語
ざ‐すい【座睡/×坐睡】
[名](スル)座ったまま眠ること。いねむり。
「冬でも着物の儘壁に倚れて―する丈だ」〈漱石・門〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ざ‐すい【座睡・坐睡】
- 〘 名詞 〙 すわったまま、うたたねすること。いねむり。
- [初出の実例]「或暁少(しばら)く坐睡(ザスイ)しけるに」(出典:地蔵菩薩霊験記(16C後)六)
- [その他の文献]〔抱朴子‐勖学〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 