廃滅(読み)ハイメツ

デジタル大辞泉 「廃滅」の意味・読み・例文・類語

はい‐めつ【廃滅】

[名](スル)すたれてほろびること。また、ほろぼすこと。「古い慣習を廃滅する」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「廃滅」の意味・読み・例文・類語

はい‐めつ【廃滅】

  1. 〘 名詞 〙 行なわれなくなってほろびること。また、廃しほろぼすこと。
    1. [初出の実例]「北条氏直、愚将にして物に決断なく、〈略〉遂に廃滅せり」(出典:随筆・松屋筆記(1818‐45頃)九〇)
    2. 「その悪法を廃滅すべきの理、万々これなし」(出典:自由之理(1872)〈中村正直訳〉四)
    3. [その他の文献]〔墨子‐非攻下〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む