普及版 字通 「廝豎」の読み・字形・画数・意味
【廝豎】しじゆ
に榮え夕に悴(おとろ)ふる
り。則ち衣冠(高官)廝豎の邑に淪(しづ)み、臧
(ざうくわく)(下僕)膏腴(かうゆ)の里に顯はる。物の
倒(てんたう)、或いは斯(ここ)に至る。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...