下僕(読み)ゲボク

精選版 日本国語大辞典 「下僕」の意味・読み・例文・類語

か‐ぼく【下僕】

  1. 〘 名詞 〙
  2. しもべ。召使。下働きの男。下男。げぼく。〔日誌字解(1869)〕〔南史‐明僧紹伝〕
  3. 自分をへりくだっていう語。ぼく。
    1. [初出の実例]「但惟下僕稟性難彫闇神靡瑩」(出典万葉集(8C後)一七・三九七六右七言詩序文)

げ‐ぼく【下僕】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 召使いの男。しもべ。下男。かぼく。
  3. 自分のことを卑下していう。やつがれ。かぼく。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「下僕」の読み・字形・画数・意味

【下僕】かぼく

しもべ。

字通「下」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android