普及版 字通 「廷対」の読み・字形・画数・意味
【廷対】ていたい

伝〕議
多く言ふ、信
の兵に因りて自ら
り、西のかた長安に
るべしと。
(とう)
對して曰く、議
の言、皆非なり。~威重を墮損(だそん)するは、計の得たる
に非ざるなりと。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...