建渓(読み)ケンケイ

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「建渓」の意味・読み・例文・類語

けんけい【建渓】

  1. [ 1 ] 中国、福建省建甌県にある地名。茶の産地として有名。
  2. [ 2 ] 〘 名詞 〙 ( [ 一 ]が茶の名産地であるところから ) 茶の異称。または、建渓産の茶。〔異制庭訓往来(14C中)〕 〔蘇軾‐和銭安道寄恵建茶詩〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む