建設住宅性能評価書(読み)けんせつじゅうたくせいのうひょうかしょ

家とインテリアの用語がわかる辞典 「建設住宅性能評価書」の解説

けんせつじゅうたくせいのうひょうかしょ【建設住宅性能評価書】

住宅性能表示制度に基づき公布される書類一つ。新築住宅が設計図書通りに建築されているかを第三者機関審査し、その結果を表示したもの。審査は建築工事中、あるいは工事後の現場で行う。

出典 講談社家とインテリアの用語がわかる辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む