普及版 字通 「弊甲」の読み・字形・画数・意味
【弊甲】へいこう(かふ)
重創を被り、悶
す。~思
、戰ふ
に、常に破衣
甲を
(つ)く。
、其の將帥なるを知らず。故に
るるを得たり。~已に
(よみがへ)り、~夜久しくして始めて營に
ることを得たり。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...