デジタル大辞泉
「弓摺羽」の意味・読み・例文・類語
ゆすり‐ば【▽弓×摺羽】
矢羽のうち、矢をつがえて射るときに弓に触れるほうの羽。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ゆすり‐ば【弓摺羽】
- 〘 名詞 〙 矢羽を矢に矧(は)いだ位置による名。矢を弓弦につがえて、弓に摺れる部分に該当する羽。
- [初出の実例]「矢の羽の事。上はやり羽。前はゆすり羽。今一つはとかけと云也」(出典:今川大双紙(15C前)弓法之次第之事)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 