引き摺り落す(読み)ヒキズリオトス

デジタル大辞泉 「引き摺り落す」の意味・読み・例文・類語

ひきずり‐おと・す【引き×摺り落(と)す】

[動サ五(四)]
引っ張って落とす。「発言者を壇上から―・す」
その地位から転落させる。「チャンピオンの座から―・す」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「引き摺り落す」の意味・読み・例文・類語

ひきずり‐おと・す【引摺落】

  1. 〘 他動詞 サ行五(四) 〙 引っぱって落とす。また、むりやり落とす。
    1. [初出の実例]「他人を彼等と同程度に引(ヒ)き摺(ズ)り落(オト)して」(出典坑夫(1908)〈夏目漱石〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android