引干(読み)ひきぼし

精選版 日本国語大辞典 「引干」の意味・読み・例文・類語

ひき‐ぼし【引干】

  1. 〘 名詞 〙 ( ひき張って干したものの意 ) 海草などを日光でかわかしたもの。
    1. [初出の実例]「海松(みる)のひきほしの、みじかくちぎりたるを」(出典蜻蛉日記(974頃)上)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例