精選版 日本国語大辞典 「引込性」の意味・読み・例文・類語
ひっこみ‐しょう‥シャウ【引込性】
- 〘 名詞 〙 ( 形動 ) ひっこみがちの性分であること。また、そのさま。
- [初出の実例]「私の場合は、ただ、それを私自身のひっこみ性から〈略〉あらわに表面にださないだけのことであった」(出典:男鹿(1964)〈田村泰次郎〉)
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...