デジタル大辞泉
「弟月」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
おとう‐づき【弟月】
- 〘 名詞 〙 =おとづき(弟月)
- [初出の実例]「じうにぐはちのつきをばおとうづきとさだめて、しゃうぐはちのつきをばたらうづきといはふた」(出典:歌謡・青陽唱詁(1779))
おと‐づき【弟月】
- 〘 名詞 〙 陰暦一二月の異称。おとごづき。おとうづき。おととづき。
- [初出の実例]「弟月にみせんとや咲花の兄〈正直〉」(出典:俳諧・犬子集(1633)六)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 