すべて 

張本智和(読み)はりもとともかず

知恵蔵mini 「張本智和」の解説

張本智和

日本の卓球選手。2003年06月27日、宮城県出身。両親は中国出身の卓球選手で、父は男子ジュニア日本代表コーチの張本宇、母は1995年世界卓球選手権・中国代表の張凌。2010年より全日本卓球選手権大会の年代別部門で6年連続優勝を達成する。14年に日本に帰化し、16年にJOCエリートアカデミーに入校。同年の世界ジュニア選手権大会・男子シングルスで大会史上最年少優勝を飾る。17年には世界卓球選手権ドイツ大会に日本代表として出場し、男子シングルスで男女を通じて大会史上最年少となる8強入りを果たした。

(2017-6-6)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

すべて 

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む