デジタル大辞泉
「強ひ過す」の意味・読み・例文・類語
しい‐そ・す〔しひ‐〕【強ひ▽過す】
[動サ四]無理に勧める。無理強いする。
「酒―・しなどして」〈源・明石〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
しい‐そ・すしひ‥【強過】
- 〘 他動詞 サ行四段活用 〙 ( 「そす」は、度をすごす意 ) つよくしいる。無理にすすめる。無理じいする。
- [初出の実例]「御くだ物など珍しきさまにてまゐらせ人々に酒しひそしなどして、おのづから物忘れしぬべき夜のさまなり」(出典:源氏物語(1001‐14頃)明石)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 