強盗致死傷罪(読み)ゴウトウチシショウザイ

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「強盗致死傷罪」の意味・読み・例文・類語

ごうとうちししょう‐ざいガウタウチシシャウ‥【強盗致死傷罪】

  1. 〘 名詞 〙 強盗が人を傷害したとき、または死亡させたときに成立する罪。傷害したときは無期または七年以上の懲役、死亡させたときは死刑または無期懲役に処せられる。刑法二四〇条に規定

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む