精選版 日本国語大辞典「弾石」の解説 はじき‐いし【弾石】 〘名〙 上代の武器の一種。石をささえる木を城壁、山崖などに架け、綱で留めた石をはじき飛ばして敵を殺傷する装置。石弾き。石弓。はじきの石。はじき。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報