当日返し(読み)とうじつがえし

葬儀辞典 「当日返し」の解説

当日返し

葬儀の当日にお香典返しを行うこと。当日返しは、葬儀の受付でお香典をいただいた方に対して、その場でお香典返しを手渡します。当日返しの場合、金額に応じて香典返しの商品を選ぶのでは無く、全ての方に対して同じ商品(一般的には1,000円から3,000円程度)をお渡しします。当日返しのメリットとしては、香典返しの準備時間をとられず、ご挨拶状や送料などが掛からないことが挙げられます。ただ、高額のお香典をいただいた方に対しては、忌明け後にあらためてお香典返しを行う必要があります。その場合は、すでに当日返しもお渡ししていますので、通常の香典返しの金額よりも少し控えめな商品を選ぶと良いでしょう。

出典 葬儀ベストネット葬儀辞典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む