当蔵村
とーぬくらむら
[現在地名]那覇市首里当蔵町一―三丁目
首里三平等の中央部に位置し、村南部に首里城がある。南風之平等のうち。南風之平等は当村を中心に南東に鳥小堀・赤田・崎山の三ヵ村、北西に大中・桃原の二ヵ村がある。北端を真嘉比川が北西流する。首里古地図には東西の通りを軸にして七二の屋敷地、四区画の請地、三区画の余地がみえ、御城(首里城)のほかアダニ川御嶽・仙江院・天王寺・あかず森御嶽・国中城御嶽・伍徳院・松岳院・蓮小堀・広徳寺・興禅寺・円覚寺・クンダ城・そのひやん・弁財天堂・御高所・真壁御殿などが確認できる。田畠はない。間切集成図では歓会門・久慶門と思われる城門や城内の主要な建物が描かれた「御城」とともに、西向きに円覚寺、南向きに天王寺の建物を描く。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 