彭鏗(読み)ほうこう(はうかう)

普及版 字通 「彭鏗」の読み・字形・画数・意味

【彭鏗】ほうこう(はうかう)

鐘声形容。宋・軾〔景繁の海州石室に和す〕詩 獨り斷岸に臨んで日を呼び出だす 紅波碧(へきけん)、相ひ吐す 徑(ただ)ちに我が語をねて餘聲を覓(もと)む 杖彭鏗として銅鼓を叩く

字通「彭」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android