デジタル大辞泉
                            「影身」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
                    かげ‐み【影身】
        
              
                        影法師が身に添うように、いつも寄り添って離れないこと。「影身離れず世話する」
                                                          
     
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    かげ‐み【影身】
        
              
                        - 〘 名詞 〙 影が体に添うように、常に離れないこと。また、その影。
- [初出の実例]「内には慈悲の心中をなし、外には仁義をむねとして、助成の影身になり給へ」(出典:車屋本謡曲・元服曾我(室町中))
 
 
                                                          
     
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 