普及版 字通 「彳」の読み・字形・画数・意味


3画

[字音] テキ
[字訓] たたずむ

[説文解字]

[字形] 象形
交叉路を示す行の左半。行を左右、彳・(ちよく)に分かつ。彳躅(てきちよく)、よちよち歩きの意。ゆえに小歩の意とする。〔説文〕二下字形を「人の脛(すね)の三屬相ひなるに象る」とするが、十字路の左半の形である。

[訓義]
1. たたずむ。
2. すこしあゆむ。
3. 彳、よちよちあるき。

[古辞書の訓]
〔名義抄〕彳 タタズム・アユム・スクナシ/彳 ―トタタズム

[部首]
〔説文〕彳部に三十七字、〔玉〕に百十字を属する。限定符としての彳は、外に赴いて行為することを示し、旁字がその初義を示すことが多い。(徳)・(往)・彼・得・(御)は、卜文・金文の字は彳に従わない形であった。彳を単独に用いた例はなく、晋の潘岳〔射雉の賦〕に「彳して中ごろ輟(や)む」とその字を用いる。彳躅の音に合わせて用いたものであろう。躅は擬声語である。

[語系]
彳thiek、diek、thiok、躅diokは声近く、彳躅はそれぞれ双声・畳韻を以て形況を示す語。dio-dia、踟die-dio、躊diu-diaなども、みな同系の語である。

[熟語]

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android