あなた‐がた【彼方方・貴方方】
- 〘 代名詞詞 〙
- [ 一 ] 他称。
- ① =あなた(彼方)[ 一 ]①
- [初出の実例]「宮の辺には、ただあなたがたに言ひなしてそら言(ごと)なども出で来べし」(出典:枕草子(10C終)一四三)
- ② 「あなた(彼方)[ 一 ]④」の複数。あの方々。
- [初出の実例]「『奥に女中が数多見えまするが、御一門様方で御座りますか』『イヤ彼方(アナタ)がたは古へのお主筋ぢゃ』」(出典:歌舞伎・傾城若紫(1705頃)中)
- [ 二 ] 対称。「あなた(彼方)[ 二 ]」の複数。
- [初出の実例]「いやもう貴方(アナタ)がたを手ばなしますると、一向方図がござりませぬ」(出典:歌舞伎・三十石艠始(1759)序)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 