デジタル大辞泉
「後勘」の意味・読み・例文・類語
こう‐かん【後勘】
1 後日に受けるとがめ。「後勘を恐れる」
2 将来のことまでよく考えること。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
こう‐かん【後勘】
- 〘 名詞 〙
- ① 後日に叱責されること。また、そのとがめ。
- [初出の実例]「野木宮合戦敗北之後、悔二先非一、耻二後勘一、潜籠二于上野国山上郷龍奥一」(出典:吾妻鏡‐養和元年(1181)閏二月二五日)
- ② 後日のことまで配慮すること。深謀遠慮。〔日葡辞書(1603‐04)〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 