後羽(読み)こうう(その他表記)aftershaft

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「後羽」の意味・わかりやすい解説

後羽
こうう
aftershaft

鳥類正羽綿羽の羽柄上端 (上臍) から生じる羽毛多くの鳥では痕跡的な存在で,1本ないし数本の羽毛より成る。しかし,エミューヒクイドリのように,正羽と同じくらいに大きく,羽柄から2枚の羽毛が生じているようにみえる場合もある。後羽を欠く鳥もいる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む