後翅(読み)コウシ

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「後翅」の意味・読み・例文・類語

こう‐し【後翅】

  1. 〘 名詞 〙 昆虫類の二対のはねのうち、後方の一対をいう。後胸についており、ふつう前翅よりはば広く軟らかくて飛ぶときに体を浮かせるのに役立つ。双翅類では小さく棍棒状に退化し平均根とよばれる。うしろばね。〔日本昆虫学(1898)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む