デジタル大辞泉
「徒心」の意味・読み・例文・類語
あだ‐ごころ【▽徒心】
移りやすい心。浮気心。あだしごころ。
「深き心も知らで、―つきなば」〈竹取〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
あだし‐ごころ【徒心】
- 〘 名詞 〙 ( 「あだしこころ」とも ) =あだごころ(徒心)
- [初出の実例]「君を措きて 安太之古々呂(アダシゴコロ)を 我が持たば」(出典:風俗歌(9C前‐11C中か)君を措きて)
あだ‐ごころ【徒心】
- 〘 名詞 〙 浮気な心。まごころがなく移りやすい心。いたずら心。あだしごころ。
- [初出の実例]「常陸にも田をこそ作れ阿太古々呂(アダゴコロ)や かぬとや君が山を越え 雨夜来ませる」(出典:風俗歌(9C前‐11C中か)常陸)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 