徒搏(読み)とはく

普及版 字通 「徒搏」の読み・字形・画数・意味

【徒搏】とはく

手でうつ。晋・左思〔呉都の賦〕袒裼(たんせき)(肌ぬぎ)徒搏、跋(ばつきよ)(二人がかりで抑えつけ、ひっぱる)投石の部あり。

字通「徒」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む