デジタル大辞泉
「袒裼」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
たん‐せき【袒裼・襢裼】
- 〘 名詞 〙 帯から上の衣類を脱いで、肌をあらわすこと。肌を脱ぐこと。はだぬぎ。〔色葉字類抄(1177‐81)〕
- [初出の実例]「本街へ袒裼(タンセキ)(〈注〉カタヌキ)赤裸にて戸外へ立出る者」(出典:違式
違図解(1878)〈今江五郎〉一七) - [その他の文献]〔詩経‐王風・大叔于田〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「袒裼」の読み・字形・画数・意味
【袒裼】たんせき
はだぬぐ。〔孟子、公孫丑上〕爾(なんぢ)は爾爲(た)り、我は我爲り。我が側に袒裼裸
(らてい)す(裸となる)と雖も、爾焉(いづく)んぞ能(よ)く我を
(けが)さんや。字通「袒」の項目を見る。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 