普及版 字通 「徙木」の読み・字形・画数・意味 【徙木】しぼく 民に信を示す。〔史記、商君伝〕令に(そな)はるも、未だ布(し)かず。民の信ぜざるをる。已に乃ち三の木を國市の南門に立て、民にり、能く徙して北門に徙置するらば、十金を予(あた)へんと。~以て欺かざるをらかにし、卒(つひ)に令を下す。字通「徙」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by