御所ノ内村
ごしよのうちむら
[現在地名]下京区七条御所ノ内〈北町・中町・西町・本町・南町〉
東は西塩小路・梅小路両村、西は川勝寺村(右京区)・紀伊郡西中村(現南区)、南は唐橋村(現南区)、北は西七条村に接する。平安京の条坊では右京八条二坊四保一〇町・一五町、同三保全部、八条三坊一保全部、同二保三町・六町北側、九条二坊一保一町・八町、同四保一〇町・一五町の地。村名について「京都府地誌」は「村民の説」として、「(上古)高貴ノ別業アリ。後人字シテ御所内ト称ス。或云、西八条院跡ト。或云、高倉天皇ノ御所跡ト。今田圃ニ内裏ノ内ノ字アリ」と記す。また「拾遺都名所図会」には「此地いにしへ高貴の別荘あり。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 