…電源開発(株)によって1961年完成された。高さ131m,堤頂長405m,堤体積795万m3,貯水池(御母衣湖)の湛水(たんすい)面積8.8km2,総貯水量3億7000万m3,有効貯水量3億3000万m3。ダム直下の地下に最大出力21万5000kWの御母衣第1発電所がある。…
※「御母衣湖」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...