御笠西郷(読み)みかささいごう

日本歴史地名大系 「御笠西郷」の解説

御笠西郷
みかささいごう

御笠郡が東西に分割されて成立したとみられる中世の郷。安楽寺草創日記によれば、建永元年(一二〇六)五月、藤原殖子(七条院)の御願により太宰府天満宮内に新三重塔が造立され、青木あおき(現不明)などとともに「三笠西郷」内の荒野が寄進された。観応三年(一三五二)書写安楽寺領注進状に「御笠東西郷」とみえ、大宰府天満宮の一円神領であった。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

春闘

春の時期に労働組合が一斉に賃上げ、労働条件の改善に関する交渉を行なうこと。欧米では、産業別に強力な労働組合が存在し、それらが労働条件改善への闘争を繰り広げて成果を得てきた。だが、日本では企業ごとに労働...

春闘の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android