御膳料(読み)おぜんりょう

献辞辞典 「御膳料」の解説

御膳料

お膳に代えてという意味合いがあり、お祝い事や弔い事の儀式において、本来なればお膳を用意してお食事をして頂くところを、先方又は当方の都合により、お膳を用意出来ないことに代えて贈る謝礼の表書きの献辞 ( 上書き ) に用いるものです。

出典 (株)ササガワ献辞辞典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む