微動作分析(読み)びどうさぶんせき(その他表記)micromotion analysis

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「微動作分析」の意味・わかりやすい解説

微動作分析
びどうさぶんせき
micromotion analysis

工場で作業する作業者の動作フィルムまたはビデオで撮影し,このフィルムを上映,分析することによって作業改善をはかる手法。 F.ギルブレスが考案した動作研究一つ

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む