徳永真一郎(読み)トクナガ シンイチロウ

20世紀日本人名事典 「徳永真一郎」の解説

徳永 真一郎
トクナガ シンイチロウ

昭和・平成期の小説家,随筆家



生年
大正3(1914)年6月1日

没年
平成13(2001)年12月5日

出身地
香川県綾歌郡飯山町下真時

本名
徳永 真一

学歴〔年〕
高松中〔昭和7年〕卒

主な受賞名〔年〕
吉川英治賞〔昭和39年〕,滋賀県文化賞〔昭和58年〕,ブルー・レイク賞〔昭和60年〕,地域文化功労賞〔昭和61年〕,勲五等瑞宝章〔平成4年〕

経歴
昭和7年三越高松支店入社。12年大鉄(現・近鉄)を経て、15年毎日新聞社に入社。鳥取支局長、大津支局長、大阪本社学生新聞部長、編集局参与を歴任するかたわら、歴史小説を中心に数々の作品を生み出した。44年退職。のち学生新聞部時代に自ら紙上で連載した第1作「少年三国志」が東映により映画化された。46年びわ湖放送常務に就任、49年退社し、文筆生活に入る。主著に「寺田屋お登勢日記」「影の大老」「家康・十六武将」「東福門院和子」「影の将軍」「明智光秀」「大久保利通」「幕末列藩流血録」など多数。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

世界の電気自動車市場

米テスラと低価格EVでシェアを広げる中国大手、比亜迪(BYD)が激しいトップ争いを繰り広げている。英調査会社グローバルデータによると、2023年の世界販売台数は約978万7千台。ガソリン車などを含む...

世界の電気自動車市場の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android