心入れ(読み)ココロイレ

デジタル大辞泉 「心入れ」の意味・読み・例文・類語

こころ‐いれ【心入れ】

あれこれと気を遣うこと。心遣い配慮
「馴染の客だけにする…―だった」〈万太郎・続末枯
心の奥底。考え。
貴嬢あなたの御―をも承り、飛立つ程うれしくは思いましたが」〈露伴露団々
深く執心すること。執着
「―奈落までも通じて」〈浮・永代蔵・三〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む