デジタル大辞泉 「心取り」の意味・読み・例文・類語 しん‐とり【心取り/芯取り】 ろうそくや油皿の中の灯心の燃えかすを取り除くはさみ。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「心取り」の意味・読み・例文・類語 しん‐とり【心取・芯取】 〘 名詞 〙 灯心の燃えかすを切りとるはさみ。また、そのかす入れの器。[初出の実例]「らうそくのしんを取事。若しんとりなくは、小刀のもとにて五分程残して取べし」(出典:中島摂津守宗次記(1558)) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by