すべて 

心尽き果つ(読み)こころつきはつ

精選版 日本国語大辞典 「心尽き果つ」の意味・読み・例文・類語

こころ【心】 尽(つ)き果(は)

  1. 気力がなくなる。精魂を使いはたす。
    1. [初出の実例]「親達も、げにことわりと思ひ歎くに、中々心もつき果てぬ」(出典:源氏物語(1001‐14頃)松風)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

すべて