心房頻拍(読み)シンボウヒンパク

デジタル大辞泉 「心房頻拍」の意味・読み・例文・類語

しんぼう‐ひんぱく〔シンバウ‐〕【心房頻拍】

心臓心房内に異常な興奮刺激を起こす部位や、刺激が旋回する回路あるために生じる頻拍原因となる部分を高周波カテーテルで焼灼する治療が行われる。AT(atrial tachycardia)。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む