心状(読み)シンジョウ

精選版 日本国語大辞典 「心状」の意味・読み・例文・類語

しん‐じょう‥ジャウ【心状】

  1. 〘 名詞 〙 こころの状態。こころの有様
    1. [初出の実例]「斯の如く過去の心状を再生し、且之を確認する所の心力を記性と云ふ」(出典:教育学(1882)〈伊沢修二〉二)
    2. 「あのとき一時発現した力の感じ、発揚の心状(シンジャウ)は、すぐに迹もなく消え失せてしまって」(出典青年(1910‐11)〈森鴎外〉一〇)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む