発揚(読み)はつよう

精選版 日本国語大辞典 「発揚」の意味・読み・例文・類語

はつ‐よう ‥ヤウ【発揚】

〘名〙
精神気分が高まること。また、精神や気分をふるいたたせること。
※清原国賢書写本荘子抄(1530)八「とりつづり発揚して論也」
青年(1910‐11)〈森鴎外〉一〇「あのとき一時発現した力の感じ、発揚(ハツヤウ)心状は、すぐに迹もなく消え失せてしまって」 〔礼記楽記
② 輝くようにすること。輝いて広がるようにすること。
日本開化小史(1877‐82)〈田口卯吉〉五「王室を尊ぶの人情は二氏の間に至りて大に世に発揚したり」
人材を挙げ用いること。
本朝続文粋(1142‐55頃)一・参安楽寺詩〈大江匡房〉「若人有隠伏、発揚更無遅」 〔後漢書‐樊準伝〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「発揚」の意味・読み・例文・類語

はつ‐よう〔‐ヤウ〕【発揚】

[名](スル)
精神や気分が高まること。意気を奮い立たせること。「民族意識発揚する」「士気発揚する」
威光勢威などを盛んにすること。
「新文明国の名声を―し」〈福沢福翁百話
[類語](1沸沸ふつふつ澎湃ほうはい溢れる燃え上がる旺盛沸き上がる沸き立つ込み上げるたぎるみなぎるみなぎらす高ぶる燃える燃え立つ鼻息が荒い血気に逸る奮い起こす奮い立つ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

普及版 字通 「発揚」の読み・字形・画数・意味

【発揚】はつよう(やう)

あげあらわす。〔礼記、楽記〕夫(そ)れ樂はに象るなり。~發揚蹈するは、太の志なり。武の亂(をは)りに皆坐(ひざまづ)くは、召の治なり。

字通「発」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android