デジタル大辞泉
「心空なり」の意味・読み・例文・類語
心空なり
心が自分のからだから離れてしまったようだ。うわの空である。
「たもとほり行箕の里に妹を置きて―土は踏めども」〈万・二五四一〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
こころ【心】 空(そら)なり
- 心がからだから抜け出て、無我の状態にある。ある物事に気をとられて何事も手につかない。うわの空である。
- [初出の実例]「たもとほりゆきみの里に妹を置きて心空在(こころそらなり)土は踏めども」(出典:万葉集(8C後)一一・二五四一)
- 「野にありけど、心はそらにて、こよひだに人しづめて、いととく逢はむと思ふに」(出典:伊勢物語(10C前)六九)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 