精選版 日本国語大辞典 「心緩し」の意味・読み・例文・類語 こころ【心】 緩(ぬる)し ① 心がのんびりしている。性質がおっとりしている。気が長い。[初出の実例]「急なる人は久しく常ならず、心ぬるくなだらかなる人は、長きためしなむ多かりける」(出典:源氏物語(1001‐14頃)若菜下)② 心が鈍い。[初出の実例]「宮をば、今すこしの宿世(すくせ)及ばましかば、わが物にても見奉りてまし、心のいとぬるきぞくやしきや」(出典:源氏物語(1001‐14頃)若菜下)③ 心が弱い。[初出の実例]「恋したふは人間のならひ、いはんや仏法にしみ付心ぬるき公家武家」(出典:浄瑠璃・聖徳太子絵伝記(1717)三) こころ‐ぬる・し【心緩】 ⇒こころ(心)緩し 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例