忍流(読み)しのびながし

精選版 日本国語大辞典 「忍流」の意味・読み・例文・類語

しのび‐ながし【忍流】

  1. 〘 名詞 〙 退けて遠方の官につかせること。左遷
    1. [初出の実例]「是、隠流(シノヒナカシ)(か)皇太子の妃(みめ)蘓我の造(みやつこ)媛、父の大臣、塩の為に斬らるる所(こと)を聞いて、心を傷りて病み惋ふ」(出典日本書紀(720)大化五年三月(北野本訓))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞 実例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android